南三陸から帰ってきて、

三陸より戻ってほぼ1週間。

改めて振り返って。

 

今まで、人前でお芝居をする時には必ずお客様から料金を頂いていました。

 

そして、その大半が集客にノルマが課せられていました。

 

んでも、今回の南三陸公演は、ボランティア公演。

無料公演です。

 

まだまだ娯楽の少ない南三陸に「演劇」という娯楽を届ける。

 

今回はその思いが念頭にあったからかな。

今まで以上に届けたい!って思いを強く抱きながら開演をむかえました。

 

 

そして開演。

今回の会場が普段使うような劇場とは違うってのもあったから? 

舞台に出た時、

観客の一人一人の顔が目に入って来ました。

 

いやいや、今までの劇場でも顔は見えるんですよ。

でもそれは、景色として見えるというか、見えるけど見てないというか。

 

今回は、はっきり見える。

んまあ、お芝居に、相手役に集中してないんじゃ無いの?って言われたらそうかもしれないけれど。

でもその結果、表現に対する意識が変わった気がします。

客席にいる人、一人ひとりに届ける。

そんな思いに自然となった。

今までは会場内のお客様に向けて演技しているつもりで、漠然と客席側に届けている感じではなかったろうかな?

それ以降も、客席が目に入り、意識していました。

 

自分のために演じ

相手役のために演じ

そしていま、ほんの少し、

観てくださる人のために演じるって事が

ホントに少し理解できた気がします。

 

 

ボランティアでしたお墓掃除にしてもそうだな。

日常、派遣の仕事とかでお掃除とかします。

面倒臭いけど仕事だし、お金もらうし

って思いつつする事も良くあります。

 

んでも、今回は

一瞬、面倒だなーとか思ったりもしたけど、

お墓に来る人達が気持ちよくお参りができると良いなーとか、思って、

 

細部まで、

丁寧に、

掃除しちゃいましたよ。

 

 

もちろん、これからも自分のセッションや演劇で料金は頂いて行きますが、

やっぱり大切なのは、こうやって人を思える気持ちがあってこそ始まる

ものであり、伝わるものなんだなって。

そういう思いを得た3日間であった。

アシストする

昨日は色んな学びの日。

 

自分がどのようにアシストする事で最大限の学びを与える事ができるの?

というトレーニングの日。

そして、そこで学んでいく人達が今回だけではなく、その先、更にその先の学びに繋がっていくには自分がどうある事が望ましいのか?

そんな事を学んできました。

 

 

そして、夜には最高の仲間のその仲間、のための卒業式。

 

色んな事を乗り越えて迎えたこの日って事を知っているから、

今までのこのシリーズの、どの卒業式よりも込みあげてくるものがあった。

と同時に、自分がこの卒業式に当時者として関われてないことに関して、

悔しくもあり寂しくもあった。

 

そして、昼に学んだように自分がアシストした人達がこうやって進んでいけるように最高の環境を作っていく事の重要さも感じた。

 

勿論技術も大事だろうけど、

自分自身がどういう在り方でいるか、

相手とどのように関わっていくか、

今回の事もそうだし、自分のセッションに関してもそうだし、

っていうか全てがそうなんだと言う事を改めて実感した一日だった(^-^)

 

 

ごきげん一家稽古終了!!

昨日、ごきげん一家の稽古が全て終了しました。

 

東京プレ公演とはステージサイズや出入口も違うのでその修正。

そして、演技の更なるブラッシュアップ。

 

これらの日程、自分的には結構ハードだったかな。

仕事もしつつ、稽古もしつつ、準備もしつつ。

まぁ、当然の事ではあるんですけどね。

 

40歳になって、身体が効かなくなってきたと言うか、回復しなくなったと言うか。

 

なので、疲れが残ってる日は当然演技のキレも悪い。

何かしらのきっかけでハイテンションになってやり過ごす事ができても一過性。

 感情の起伏も少なくなっていく。

 

これって日常でも仕事でもある事ですよね。

 

なので皆さん身体へのケアはしっかりと‼️

 

それが日常に溶け込んでしまった時に思い込みや習慣に、

そして壁になっていくのかな。

 

なので逆に言えば、

乗り越えたい事や一歩進めたい事、

なかなかできなかったとしても、

身体へのアプローチを挟む事で簡単に進む事があります。 

自分が昔そうであったように。

 

だからその一歩を踏み出すお手伝いがしたい。

僕がしようと考えているのはそんなセッション。

 

自分の学んでいるPBMやアレクサンダーテクニークを活かして、あなたの新たな一歩を一緒に踏み出しましょう。

 

 

 

ごきげん一家いずみや公演いよいよファイナル

本日は台風な日でしたね。

 

何日か前には日曜日はどうだ⁉️どうだ⁉️

ってなっていたけども、土曜日のこの時間にもう落ち着いてしまってますね。

 

思い返せば昨年のすとりぃとふぇすもそんな感じでしたね。

 

前日の夜、どしゃ降りの中での設営。

「絶対晴れる❗」

と信じて挑んだ当日は少し曇ってはいるものの雨は無し。

そして、

そんな「すとりぃとふぇす」がきっかけでスタートしたいずみやイベントナイト。

だから明日も、端から決行予定でした

 マルシェも決行です‼️

 

そんな「ごきげん一家」のイベント公演もひとまずは明日で最後。

三陸に行くその前に、東京の皆さんの前でごきげんを披露していきますよー

 

僕はいつも、

「愛に笑顔を‼️」

そんな思いを持って動いています。

ごきげん一家のみんなそれぞれ思いを持って参加しております。

勿論いずみやさんも。

 

キャッチーなお芝居を通して、

それぞれのごきげんを、

たくさんのごきげんを、

感じ、触れ、味わいに来てくださいな

 

 

 

東京プレ公演

ご報告が遅くなりましたが、

先日7/22、

ごきげん一家東京プレ公演

無事に終了しました。

 

f:id:Mettan:20180728223518j:image


老若男女楽しんでもらえるお芝居であり、

三陸では夏祭りの前日の演目であり、

その東京プレ公演は、

いわゆる劇場ではない空間

靴脱いで、畳で、座布団での上演でした。

 

作風、場所、衣裳、役者スタッフ陣の人柄、それら色々が合わさった結果として、

お客様とあったかい時間を共に創りだす事ができたと思っています。

 

そしてこれは、プレ公演。

8/4には南三陸での本番があります‼️

んが、その前にの今週末はいずみやさん。

5月から続くイベント公演があります。

キャストはまたもやシャッフルし、新たな組み合わせです。

 
f:id:Mettan:20180728223142j:image
f:id:Mettan:20180728223538j:image

また新鮮に

「ごきげん一家」

をご覧頂けるかと。

 

 
f:id:Mettan:20180728223112j:image

写真は

いずみやさんに、プレ公演の報告かねてお昼を頂きに行って来ました。

豚カツ定食と、シーフードミックスフライ定食だよ。大盛フライ定食な感じですね‼️

 

 

 

ごきげん一家、プレ公演まで6日‼️

 

 

昨日は少し足を伸ばして深谷まで行って来ました。

なんでかというとね、掘り出し物を探しに。

 

ほぼほぼ衣裳も小道具も決まって来たのですが、なにやら掘り出し物が沢山あるので見てみませんか?って事で行って来ました。

片道2時間半。

遠かった。

んでも、色々と出て来ましたよ。


f:id:Mettan:20180716215806j:image

先週のバレエでも思ったけど、小道具と衣裳ってなくてもカタチにはなるんだけど。

んでも、あると全然違うんだよね。

役者も観客も。

 

復興支援のお芝居だからって妥協はしません。

いろんな角度から楽しんでいただけるよう、一家一同、創意工夫していきますね

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ごきげん一家 夏祭り公演
『憎まれっ子よに憚る』東京プレ公演


f:id:Mettan:20180716220109j:image


f:id:Mettan:20180716220116j:image



==================================

日時: 
2018年7月22日(日)
14:30~ 
17:30~

料金:2,500円
※お支払い方法:銀行振込またはクレジットカード決済のみ

場所:東京都中央区月島駅付近
※完全予約制のため、アクセスはご予約いただいた方のみにお知らせします。
※託児ルームもございますので、お子様連れでも気軽にお越しください。


●予約フォーム●
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c70a38b6575888


■出演

椎名友樹
遠藤丈也

浅川芳恵
くまちえりこ
長谷川聡
前田愛
富永千秋
大里冬子

目谷哲朗
盛山小春
野上慶洋

マナベペンギン(teamキーチェーン)
磯谷雪裕
絹川麗
佐竹麻希


■スタッフ

演出補助/田光葵
振付/RUI
撮影/福島隆弘(ID WOOD)
スチール/横須賀実
制作/ごきげん一家
制作協力/根本こずえ
協力/東北ファミリア

バレエ発表会

バレエの発表会から約1週間。

どうやら前回バレエの発表会に出たのは、2014/2/9。

ちなみに前回の出演が舞台復帰へのきっかけでした。

 

今回思ったのは衣裳の力はやっぱり凄くて、

来てるだけで、相手を見てるだけで、

なんだかその気になってくる。

そんな僕の役は式典長「カタルビット」。


f:id:Mettan:20180714223744j:image

そんな時代のそんな位のある役職のある人物では無いからね、僕は。

でも、一瞬でそう思ってしまうんだから。

 

そして、子供達の踊っている姿にはとても与えられる。

ただただ、まっすぐに頑張る。

なりふりなど考えず、ただ踊る。

多分、踊る事の意味とか意義とか、そういうのはまだ持ってはいないかも知れなくて、

言われたから踊るって子ももしかしたらいるかもしれない。

でも、彼女達がそこにいるだけで、空間が埋まる。

 

そして自分以外のゲストキャストは勿論バレエを踊る人で、そしてそれで生活している人達。

つまりプロ。

そんな人達のバレエを間近で見る事が出来た事は幸せだ。

高い技術からくる洗練された動き。

 

そういうのを観ると、いわゆる普通の舞台ってやっぱり敷居が高いのかな?って感じる。

だって、日常にやっているはずの事を舞台上で演じてるわけで。

そしたらお芝居観なくても、日常生活だけで充分じゃん!って感じてしまうところ、無きにしもあらずですよね。

 

でも僕はそうではないと思っている。

なぜなら、日常において必ずしも全ての人が自分を精一杯生きてる訳ではないから。

踊りや音楽のようには精一杯が解りにくいけど。

だから、役者たちが舞台上で精一杯生きる事で、それを観たお客様の日常にも違いを

創り出すことができる。

そしてそれを全員で創り出していける、そんな役者が集まった舞台。

観てなにを感じるかは勿論自由。

でもなにかしらは持ち帰ってもらえるんじゃないかな。

ごきげん一家
「憎まれっよに憚る」
いよいよ7/22です。

 

追伸1
ごきげん一家の共演者が見に来てくれましたー


f:id:Mettan:20180714223721j:image

f:id:Mettan:20180714223710j:image

追伸2
すね毛は剃ってタイツを履きましたよ‼️
キレイでしょ。